2008年11月07日
HOLGAな写真 〜その2〜
最初の写真の経験を元に、先週の連休に2本目のフィルムを撮影してみました。
まずは、「秋の空」です。HOLGAは「空」の写真がきれいに撮れるみたいです。

まずは、「秋の空」です。HOLGAは「空」の写真がきれいに撮れるみたいです。

以下は、休日の東京丸の内周辺で撮影した写真です。
東京国際フォーラムで「大江戸骨董市」というのが開かれていたので、少し暗めでしたが撮影してみました。

丸の内のビル街です。最近すっかり高層化が進んできました。

丸の内仲通りで開かれていたガーデニングショーの作品を撮影してみました。


今回一番うまく撮れたと思われるのが、この写真です。ピントが真ん中にピッタリ合っていて、周りはボケているので立体感があっていい感じです。

下は、次の日にお台場のキャンピングカーショーに遊びに行った時に撮ったものです。

これはフジテレビ。この日は曇っていたので、少し暗くなっています。ちなみにお台場のキャンピングカーショーは今回限りで次回は場所が変わるようですね。

ピントの合わせ方に少し慣れてきました。またHOLGAの写真の特性も少し分かってきました。どうも写真の中央付近にピントが合い、周辺はボケるようです。どちらかというと風景の写真が向いているような気がします。結構ハマってきました。
東京国際フォーラムで「大江戸骨董市」というのが開かれていたので、少し暗めでしたが撮影してみました。

丸の内のビル街です。最近すっかり高層化が進んできました。

丸の内仲通りで開かれていたガーデニングショーの作品を撮影してみました。


今回一番うまく撮れたと思われるのが、この写真です。ピントが真ん中にピッタリ合っていて、周りはボケているので立体感があっていい感じです。

下は、次の日にお台場のキャンピングカーショーに遊びに行った時に撮ったものです。

これはフジテレビ。この日は曇っていたので、少し暗くなっています。ちなみにお台場のキャンピングカーショーは今回限りで次回は場所が変わるようですね。

ピントの合わせ方に少し慣れてきました。またHOLGAの写真の特性も少し分かってきました。どうも写真の中央付近にピントが合い、周辺はボケるようです。どちらかというと風景の写真が向いているような気がします。結構ハマってきました。

Posted by Yuu at 23:28│Comments(2)
│HOLGA
この記事へのコメント
こんばんは、
はじめまして「ありの巣パパ」と申します。
足跡たどってたら着いちゃいました。
ブログ拝見させていただきました。
C&Cのハロウィンパーティ参加されたんですネ!
我が家はまだ初心者キャンパーですので敷居が高い(^^ゞ
今年はスウィートグラスのハロウィンパーティに参加しました。
はまりますネ(笑)
またお邪魔させていただきますww
はじめまして「ありの巣パパ」と申します。
足跡たどってたら着いちゃいました。
ブログ拝見させていただきました。
C&Cのハロウィンパーティ参加されたんですネ!
我が家はまだ初心者キャンパーですので敷居が高い(^^ゞ
今年はスウィートグラスのハロウィンパーティに参加しました。
はまりますネ(笑)
またお邪魔させていただきますww
Posted by ありの巣 at 2008年11月16日 22:20
ありの巣パパさん
はじめまして。
ウチも最初はスウィートグラスを考えたのですが、1泊だと少し遠いので那須にしました。(^^)
スウィートグラスは過去2回行っていますが、子供達も含めてお気に入りのキャンプ場です。また、近いうちに行きたいと思っています。
どこかのキャンプ場でお会いできると良いですね。
はじめまして。
ウチも最初はスウィートグラスを考えたのですが、1泊だと少し遠いので那須にしました。(^^)
スウィートグラスは過去2回行っていますが、子供達も含めてお気に入りのキャンプ場です。また、近いうちに行きたいと思っています。
どこかのキャンプ場でお会いできると良いですね。
Posted by Yuu at 2008年11月17日 12:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。