ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月01日

あけましておめでとうございます




 昨年は月1回を目標にキャンプをしてきましたが、最後の12月は何かと忙しくて、結局目標は達成できませんでしたタラ~
 でも、おととしの12月もキャンプはしたので、一応連続12ヶ月で毎月キャンプには行けました汗
 今年は、家族も含めて色々とやることが増えそうなので、月1回目標は無理そうですが、せめて2ヶ月に1回くらいキャンプに行きたいと思いますニコッ。  


Posted by Yuu at 23:33Comments(0)雑記

2008年10月27日

HOLGA購入

 先週のキャンプの帰りに立ち寄った那須ガーデンアウトレットの雑貨屋さんで運命的な(?)出会いをしました。それはトイカメラというジャンルのカメラで、とても小さなカメラやプラモデルのカメラなどがありました。その中でも興味を引いたのがHOLGAというカメラで、実物はありませんでしたが、関連書籍が置いてあり、何とも味わい深い写真が掲載されていました。
 その後ネットを色々と検索した結果、そのカメラがレンズも含めオールプラスチックの中国製の安価なトイカメラでありながら、世界中にファンがいることも分かりました。ますます興味が湧いてきて、この日曜日に早くも購入してしまいました。


  続きを読む


Posted by Yuu at 00:32Comments(2)雑記

2008年08月30日

当たったみたい

 今週の水曜日、ヨメさんから「これ何?」というメールが携帯に。「ナチュラムから箱が届いたけど…何かプレゼントに応募したっけ?」とのこと。うーん、忘れたテヘッ
 届いたのはコールマンのペール缶とその中にいくつかの品物が。どうも良く思い出せないので、「ペール缶」でナチュログを検索した結果、他にも当たった方が居て、やっと分かりました。クチコミ広場が開設されたときのクイズに応募していたのでした。まさか、当たるとは。。。
 で、届いたのはこちら。
  続きを読む


Posted by Yuu at 11:22Comments(0)雑記

2008年08月10日

blogを製本してみました

 気が付いてみると、過去ログも結構貯まってきて、昔の記事を読み返してみると懐かしいものがあります。ただ、ブログだと過去の記事をざっと眺めるにはちょっと不便だし、手元にデータがある訳ではなく、ずっと残しておけるかも分からないという不安もあり、試しにブログを製本するサービスを使ってみました。
 利用したのは、BizPalブログ本サービス「MyBooks.jp」というサービスです。このサービスは、ブログ記事をMT形式のテキストファイルに出力しておき、そのテキストファイルをアップロードするとPDFファイルを作成してくれて、気に入ればそのまま印刷・製本を注文するという流れになっています。
 blog@naturumでも管理画面の「読み込み・書き出し」からブログ記事を MT形式で書き出すことができます。ただし、そのまま「MyBooks.jp」にアップロードすると写真がうまく取り込まれるものと、そうでないものがあり、うまく取り込まれた写真のHTMLタグを参考にテキストファイルを編集する必要がありました。  続きを読む


Posted by Yuu at 02:08Comments(1)雑記

2008年06月07日

アイスの季節到来!

 今日は天気も良く、暑くなりました。今週は子供の保育参観があるのでせっかくの天気でもキャンプには行けずタラ~
 それではということで買い物に行ったところ、近くのスーパーでアイスクリームのセールをやっていたので色々なアイスの試食ができました。そろそろアイスがおいしい季節になりましたねニコッ
  続きを読む


Posted by Yuu at 19:58Comments(2)雑記

2008年04月19日

ド定番

 L.L.beanのビーンズ・オリジナル・フィールド・コートです。そろそろ季節外れになりそうですが、買ってしまいました。今まで化繊のジャケットを着ていましたが、焚火の火の粉で穴が開いたりしてボロボロになってしまいました。
 キャンプにはやはりコットンの方が良いかなと思いこれを選択。このフィールド・コートはL.L.beanの定番ということで長年愛用している方が多いようですね。少々重いですが雰囲気がいい感じです。私も末永く使いたいと思います。
  


Posted by Yuu at 12:49Comments(0)雑記

2008年03月15日

防災用機器

先日マンションの自治会の防災訓練があり、市から貸し出された防災用の炊き出し機を使いました。
燃料はガソリンと灯油なのですが、燃料はタンクに圧をかけて送り出す仕組みなっていました。そう、キャンプで使うガソリン式のランタンやツーバーナーと同じ仕組みなのですね。それにしてもポンピング用のポンプは自転車などの空気入れそのままです。燃料が一杯入っていたためか、結構頻繁にポンピングしなければならず、良い運動になりました汗
  


Posted by Yuu at 23:06Comments(0)雑記

2008年01月20日

モッフル

 今週末の新聞でワッフルならぬモッフルなるものが紹介されていました。何でもワッフルメーカーでお餅を焼いたものだそうです。ウチにもあまり使ってないワッフルメーカーがあるので、これは面白そうということで早速やってみました。

  続きを読む


Posted by Yuu at 19:18Comments(2)雑記

2007年12月31日

良いお年を

 去年7月から始めたオートキャンプですが、デイキャンプも含めて去年は7回、今年は1年で8回のキャンプに行きました。本当は月1回くらいの頻度で行きたかったのですが、私を含めて家族のスケジュールが色々忙しく、中々思ったようには行きませんでした。
 今年我が家で一番人気のキャンプ場はどこかな、と考えてみましたが、12月に大子に行くまではレジーナの森が断トツでした。しかし、大子は流石に某雑誌の人気ランキングでNo1になるだけのことはあり、クリスマスイベントや充実した設備等、レジーナに引けを取らない好印象でした。

 来年も色々と忙しくなりそうですが、何とか今年以上の回数を目標にキャンプに行こうと思います。一年の計は正月にあり、ということで、まずは正月休みの間に1泊でキャンプに行こうと思っています。
 
 私の拙いブログをご覧頂いた皆様、ありがとうございました。
 良いお年をお迎えください。
  


Posted by Yuu at 17:37Comments(0)雑記

2007年12月21日

クリスマスプレゼント

 今週末はキャンプに行く予定なので、先日一足早く、我が家でクリスマスパーティーをしました。ウチの娘は親戚のおじちゃんからDS用のワンセグチューナーをプレゼントしてもらいました。「これでキャンプでもテレビが見れる!」ということだそうです。これからはキャンプ帰りの渋滞の車の中でも、子供達の好きな「ちびまる子ちゃん」や「サザエさん」を見ることが出来そうです。ニコッ
  


Posted by Yuu at 01:11Comments(0)雑記