2008年03月15日
防災用機器
先日マンションの自治会の防災訓練があり、市から貸し出された防災用の炊き出し機を使いました。
燃料はガソリンと灯油なのですが、燃料はタンクに圧をかけて送り出す仕組みなっていました。そう、キャンプで使うガソリン式のランタンやツーバーナーと同じ仕組みなのですね。それにしてもポンピング用のポンプは自転車などの空気入れそのままです。燃料が一杯入っていたためか、結構頻繁にポンピングしなければならず、良い運動になりました
。

燃料はガソリンと灯油なのですが、燃料はタンクに圧をかけて送り出す仕組みなっていました。そう、キャンプで使うガソリン式のランタンやツーバーナーと同じ仕組みなのですね。それにしてもポンピング用のポンプは自転車などの空気入れそのままです。燃料が一杯入っていたためか、結構頻繁にポンピングしなければならず、良い運動になりました


Posted by Yuu at 23:06│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。